◆ 詳細ニュース ◆             釣り情報(2013(H25))         
No 月/日・場所 釣果    
 釣果0298
 
8月26日(月)(早朝堤防) ワラサ  (53cm)
阿字ケ浦近辺 ヒラメ   (30cm)(※そして前回4号ハリス切れの正体を見た!)
釣りてぇ~ヒラメ この時期は泳がせ釣りが面白い!
釣りてぇ~ヒラメ


    
 8月 26日(月) 阿字ケ浦近辺(早朝堤防) (3:30~7:30) ワラサ、ヒラメ


  前回の屈辱戦とヒラメポイント堤防へ出掛けた。

  堤防のアジもでかくなりもう少し小さいアジをと別な場所で手頃のアジを釣ってブクブクで持って行った。

  丁度ヒラメポイント堤防に着くと東の地平線が真っ赤に輝き始めた。ルアーマンが1名いた。ヒラメポイントに荷を下ろす。


  今日は前回4号のハリスが切られたので5号のハリスに変えた。

  3本の竿を準備し手頃なアジを泳がせる。海はややウネリがあり時たま堤防すれすれまで波が押し寄せて来る。

  後は堤防に座り込み一服しながら当たりを待つ。


  ・・・そして5:30、竿先の鈴がじぇじぇじぇ~ドラグはじぇじぇじぇじぇ~~~竿先は海面すれすれまで引き込まれた。

  来たか~!と竿に飛びつき持上げるが一直線に突っ走る。

  今日はハリス5号なので安心だと行くところまで行け~とドラグをじぇじぇじぇ~と鳴らしっぱなし。

  ようやく力尽きたか止まった。今度はこちらの番だと引き寄せながらリールを巻き上げる。

  時たま抵抗するがハリス5号だ大丈夫とこらえる。徐々に手前に来る。ようやく海面がキラリと光る魚体が見えた。

  ワラサだ!ルアーマンは離れた場所にいるので一人で玉網入れするがウネリがやや大きく

  なかなかタイミングが取れないが何とか玉網に入った!やった~!!!やや小振りなワラサです。


  ワラサをビクに入れている時、鈴がじぇじぇじぇ~と聞こえた。振り向くと竿先が大きく引き込まれガクガク揺れている。

  来たのか~!と竿に飛びつき持上げるとややずっしりとした重量感。

  ヒラメか?・・・・手前に引き寄せ、海面に浮かび上がって来たのはヒラメだ!

  前回ばらしたので慎重にと持上げると玉網がいらない小振りなのでゴボウ抜き。可愛いヒラメちゃんです。


  ・・・・それから7:30まで当たりは来ない。駄目か終わりにしようかな~と思っていた時

  (※そして前回4号ハリス切れの正体を見た!)


  突然竿先の鈴がじぇじぇじぇ~竿先が折れんばかりに引き込まれこれまた一直線に猛スピードで突っ走っている。

  これは何じゃ~!全くドラグを締めるタイミングが無い。どんどん突っ走っている。

  リールに巻いている道糸は100m、段々残り少なくなって来た。80m位まで行ったか、道糸は遥か彼方に見える。

  やばいぞとドラグを締める。ハリスは5号、大丈夫と大きく竿先を持上げ耐え忍ぶ。

  少し巻けた、でも直ぐに強烈に引き込む。ゆっくりゆっくり巻き上げる。

  徐々に手前に来るが、再度最後のもがきか強烈な引き込み、ドラグを緩め少し走らせる。

  巻き上げる・・・走らせる・・・・を何回か繰り返し、物凄い重量感で格闘の末ようやく手前に来た。

  (この間15分位の格闘)


  そして海面に大きなキラリと光る魚体が見えた!でか~~今まで見たこともない様なでかさだ。

  これは一人では絶対無理だと、離れた場所にいるルアーマンに大声で大物だ~と。

  ルアーマンが飛んで来て玉網の準備(いつも背中にしょっているルアーマンの大きな玉網で)

  ウネリが結構あってなかなか手前に上手く寄せられない。ルアーマンもデカイな~。ブリか、ヒラマサか・・・・・

  ようやく手前に見えた!でかい~!長い~!これは上手く入るかな~。


  そして堤防間際まで寄せて玉網目掛けて頭が入ったがでかくて胴体まで入らない状態でやや大きな波が来て

  フワ~と浮いた時、孫針が玉網に引っ掛かったのかその瞬間外れてしまった!!!!


  それにしても到底一人では取り込めないでかさ。80~90cmはあろうブリかヒラマサか確認出来ずでした。

  やはり前回ハリスを切られたのはこいつか~と正体を見た。


                           
  ヒラメ合計    4枚

                        
このサイズのワラサの刺身が一番美味い!

                   
                             
                            
                     
  この時期は泳がせ釣りが面白い!   


inserted by FC2 system